飛び石を伝ってストリームを渡るところが数カ所でてくるなど、変化に富んだトレイルで、NYCからも近く、GWBから約45分でいけます。前半はけっこうな登りもあり、なかなか歩きがいがありますが、たくさんのビューポイントがあり、Wyonokie High Pointまで行くと360°の景色も楽しめるので、お天気のいい日は最高です

●エリア:Norvin Green State Forest (NJ)
●ルート:Highlands, Posts Brook, Carris Hill and Wyanokie Loop (反時計回り)
●距離:5.4 mile
●標高差:1118ft
●難易度:🌠🌠🌠
●登山口:41.04595230157645, -74.35045800261825
駐車場はあまり広くなく、すぐにいっぱいになるので、ピーク時は朝早めに行った方が無難です。駐車場のすぐ外には見えにくいところに駐車禁止の表示があり、周辺の路上駐車はキップを切られることがあるので要注意。停められない場合は0.2マイル先にオーバーフロー用の駐車場があります。

駐車場の脇から登山口に入ると、さっそく岩の上を飛び越えて歩く箇所がでてきます。ほとんどの時期は下に水が流れていて、シーズンによってはかなり水嵩があがるので、落ちないように気をつけて。

半時計回りで行く時は、最初の分岐では右側(Chikahoki Fall側)に進みます。

この先2つ分岐がでてきますが、通過して、Chikahoki Fallの表示に沿ってストリームのすぐ側まで下がっていきます。

この後、少し上り、黄色のブレーズが出てきたら、Carris Hillの表示の方に左折します。

ここからはCarris HillのOver lookまで登りが続きます。途中傾斜がきつくなるカ所もありますが、時々ビューポイントもでてくるので、一息いれながら登りましょう。

スクランブルの後にでてくるビューポイントでは、遠くにマンハッタンのスカイラインが見えます。

その先も黄色のブレーズに沿って進んでいくと、大きな岩の上にあるScenic overlookに辿り着きます。

ここは分岐になっているので、この先は青のマークの方へずんずんおりていきます。

また沢わたりもでてきます。渡る前にどの石を伝っているかルートを決めて進むのがポイント。

この辺までくると、斜め右手前方に最終目的地のWyanokie High Pointが見えてきます。

しばらくして分岐がでてきたら、High Pointと書かれた右の道へ。
帰りはまたここまで戻ってきて、左に下りていくことになるので、この場所を覚えておきましょう。

標識に従って進み、視界がひらけたら、いよいよ頂上です。

ここからもマンハッタンのスカイラインがみえます。

帰りは、登ってきた道をおり、さきほどの青と赤の分岐まできたら、赤のブレーズに進んで駐車場まで戻ります。
このトレイルは、High Pointにいくことにこだわらなければ、最初に通過した2つの分岐ででてくる道を利用してショートカットする選択肢もあるので、その時々のコンディションにあわせて、短かめの道を歩くこともできます。