スポンサーリンク
ニューヨーク

NYで登山:ブラック・ロック山を中心に変化に富んだ地形や景色が楽しめるハリマン州立公園内のトレイル

ハリマン州立公園内にあり、登山口はGWBから車で40分ほど。全行程を約2時間で歩けます。
カミーノ・デ・サンティアゴ

カミーノ・デ・サンティアゴ:雨対策はとても重要

巡礼中に雨が降ってもなるべく荷物や体を濡らさずに歩けるように考え抜いた私のアプローチです。
カミーノ・デ・サンティアゴ

カミーノ・デ・サンティアゴ:どうすれば荷物を軽くできるか

最初のカミーノでは8kg以上だったバックパックを2度目は5kg以下に軽量化。そのポイントをまとめました。
カミーノ・デ・サンティアゴ

カミーノ・デ・サンティアゴ〜ポルトガルの道(海岸ルート)を踏破

2024年4〜5月に、ポルトからのコースタル・ルート(260km)を12日で歩いた時の最新情報です。
テキサス

ビッグベンド国立公園:日本人ならマストな温泉トレイル!

トレイルヘッドから10分ほど歩くとリオグランデ沿いに露天の天然温泉あり。誰でも無料で入れます。
テキサス

ビッグベンド国立公園:古代文明の遺産ペトログリフを見にチムニーズ・トレイルを歩く

砂漠の中の岩に描かれたペトログリフは3000年以上前に描かれた可能性のある非常に古いものです。
テキサス

ビッグ・ベンド国立公園:ハイキングガイド

テキサス州のビッグ・ベンド国立公園を訪れるハイカー向けの基本情報です。
登山/ハイク

今日は米国の「ナショナル・ハイキング・デー」

米国では11月にナショナル・ハイキングデーが設定されていて、積極的にハイキングが奨励されています。
ニューヨーク

景色のいいジャイアント・レッジ経由でパンサー・マウンテン(キャッツキル35s)に挑戦

ジャイアント・レッジで美しい山々をながめた後、パンサーに登る、かなり歩きがいのあるルートです。
山や自然の知識

アメリカの山を歩く時のクマ対策〜ベア・スプレーはハイカーの心強い味方

コロラドやグランドティトンなどクマの棲息地域を歩く時は、遭遇した時に備えた準備が必要です。
ニューヨーク

紅葉シーズンのお散歩的ハイクならアルダーレイクがお勧め

アップステートのアルダーレイクは、四季を通じて散歩気分で楽しめる簡単なループで、秋は紅葉がきれいです。
ニューヨーク

キャッツキル35’sの一つ「バルサムレイク・マウンテン」のファイアータワーから周囲の山々を一望

キャッツキル・パークの南部に位置し、タワーの上からは周囲を一望できます。コースはわかりやすいループ。
スポンサーリンク