スポンサーリンク

ロッキー山脈国立公園:散歩気分で湖と絶景を楽しめるベア・レイク(Bear Lake)

コロラド

●エリア:Rocky Mountain National Park (CO)
●ルート:Bear Lake Nature Trail(ループ)
●距離:0.7 mile
●標高差:45 ft
●難易度:🌠(Easy)
●登山口駐車場:40°18’43.4″N 105°38’45.6″W

ベア・レイク・ネーチャー・トレイルは、山歩きに慣れていない人でも簡単に回れるほぼ平坦な短いトレイルで、散歩気分で湖の周囲の美しい景色を楽しむことができます。このため、家族連れや年配の方を含め、いつも多くの人で賑わっていますが、ロッキー山脈国立公園に行く時にはやっぱり見ておきたい場所の一つです。ベア・レイクと呼ばれてはいても、現在ここで実際に熊に出会う確率は低いようです。半時計回りで歩くようにセッティングされていて、一定の間隔で、番号が振られたマーカーが立っています。

入口にある地図には、少し傾斜がある場所(とその角度)、写真撮影に最適な見晴しのいいオーバールック・ポイント、車椅子で行ける範囲などが表示されています。どんなコンディションの人にもできるだけ楽しんでもらえるようにという細かい配慮が感じられました。

歩き始めるとすぐに見えてくるのがハレット・ピーク(3875m)。ベア・レイク周辺ではけっこうあちこちで目にする山で、湖畔を歩く間にも少しずつ違う角度で何度も見ることができます。

途中で、フラットトップ・マウンテン(3756m)に行く道の分岐がでてきます。この山に登る時は最初にベア・レイクを少し見ることができる訳で、下りて来て元気があればまた残りを回ることもできそうですね。湖畔のループを回る場合はそのまま左に進みます。

12~13番マーカーの近くにくると、ロッキーマウンテン国立公園の最高峰であるロングス・ピーク(4346m)が見えてきます。

雄大な山々と湖との組み合わせがとてもきれいでした。

湖畔にはところどころに座れるベンチも設置されていて

場所によって湖の雰囲気も異なります。

このグループのように、杖が必要な人や、サンダルばきでも問題なく歩けるトレイルで、写真を撮りながらのんびり歩いて一周するのにかかった時間は1時間弱でした。

タイトルとURLをコピーしました