スポンサーリンク

ヨセミテ国立公園のトレイル:ハードな登山をせずに絶景を楽しみたいならミラーレイクへ

カリフォルニア

●エリア:Yosemite National Park (CA)
●ルート:Mirror Lake via Valley Loop Trail
●距離:5 mile
●難易度:🌠

ミラーレイク・トレイルは、湖の周りを歩くループなので基本的に傾斜が少なく、湖と周りの岩や山が織りなす素晴らし景観を楽しめます。ハーフドームを間近で見ることができるというのもこのトレイルの魅力の一つです。ヨセミテでは、冬場になるとTioga Roadなどパーク内の一部が閉鎖されますが、バレー周辺には年中開いているトレイルがいくつかあります。ミラーレイク・トレイルもその一つで、私も年末に歩きましたが、雪景色がとてもきれいでした。もちろん夏も水辺を歩くのはとても気持ちがいいもので、季節ごとに異なる風景を見せてくれる場所です。

THにパーキングはないので、車は少し離れたカレービレッジに停めました。ちなみにTHのすぐそばにはシャトルのストップがあるので、パーキングが混み合う夏場はシャトルを利用するのが賢明でしょう。

トレイルの歩き始めはこんな感じ。この日はかなり雪が積もっていて、滑りやすい場所もあったので、マイクロスパイクをつけて、半時計周りで歩きました。観光客など多くの人が集まるのは、舗装された道を通って行けるTenaya Canyonの北側の水辺なので、雪深い南側のトレイルを歩いたループの前半は他のハイカーは誰もいませんでした。

こんな風景も独占状態。

橋を渡ればループの折り返しです。

キャニオンの北側に入ると一気に人が増え、湖畔にはかなりの人が集まっていました。
向こうに見えるのはマウント・ワトキンス。

南側の山々を見渡したところ。ハーフドームは正面からみるとうしろの丸いふくらみが見えないので、少しわかりにくいですが、真ん中に頭がでています。湖は凍っている部分とそうでない部分があり、同じ日でも、場所によって少し印象の違う景色が見えます。

このループは2時間40分ほどで回りましたが、パーキングまでの歩きをいれるとしめて約3時間のハイクでした。

タイトルとURLをコピーしました